![]()
ホームページがリニューアルしました!
![]() ![]() http://marble-dance.com 休講などのお知らせ&ブログも移動しました♪ お知らせはこちらで確認♪ marble news 【7月のお休み】
◆デイパスクラス(10:30~、13:00~)
◆通常ダンスクラス
******************************************************************************
【キッズダンス入門クラスが増設!】
【キッズヒップホップスタートクラスが増設!】
|
![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() どうも!
最近、赤いトサカの手入れが行き届いていないと 指摘をされましたmables☆のJです!! さて、10月31日は、名古屋のオアシス21で B-Boy ワールドグランプリ2009が開催されました。 ブレイクダンスの世界の頂点を決める大きなイベントなわけですが その中にキッズ・ストリートダンスコンテストがありまして、 マーブルスタジオから6Babys と RiNanaの2チームが エントリーしました。 もちろん赤いトサカのおじさんも、応援しにいってきました! 6Babysは、今回急遽ひとり欠けて5人で挑戦ということに・・・ しかしフォーメーションはそのままで“エアーマヒロ”と一緒に 頑張って踊りました!! 結果は・・・ |
![]() 今日は、オアシス21でダンスバトルでした。
うちのマーブルのお姫様たちは、人生において初めての バトルへの参加ということで、少々緊張気味。 ぼくも、緊張気味。 バトルはコンテストとは違うので、また違う角度でみんなの ダンスがみれるなぁ~~~って事で、楽しみにしておりました。 本番は、みんなそれぞれの力を出せたかな? JUNK氏からは、よくやった!という感じに見えましたよ。 結果は優勝ではなかったけれど、初めての参戦にしては得たものが 大きかったような感じがしました。 今回、慣れてもいない新しいフィールドを経験できた事は、 今後大きな成長材料の1つになります、きっと。 ここで、マーブルのみんなへJUNK氏からのアドバイス。 ちょっと難しい事なので、今すぐに理解をすることは難しいかも しれませんが、そのうちきっとわかるようになるはず&なって欲しいので この言葉を♪ HIPHOPは、音楽のジャンルではありません。 HIPHOPとは生き様であって、死に様です。 わかるかな? 24時間どれだけHIPHOPをしていられるか? 人生HIPHOPしているのか? ということです、簡単に言えば。 人生がHIPHOPしているダンサーは、HIPHOPダンサーなのです。 逆をいうと、人生がHIPHOPしていないとHIPHOPダンサーにもなれません。 ちょっと難しいけど、これがわかるようになった時は、無敵のダンサーに なれるはずです。 みんな頑張って!! JUNK氏 |
![]() その昔、JUNK氏はDJでした。 すご~~く昔。 まだピチピチしてた頃。 たぶんスタジオのキッズ達が生まれたころ、あるいは生まれる前。 名古屋の栄あたりで、毎晩遊んでいました。 毎日、フラフラになるくらい飲み、踊り、叫び・・・ そうこう繰り返すうちに、今のJUNK氏になりました。 初めてDJをしたときの緊張感。 今でも忘れません。 緊張と同時に、期待感と嬉しさで、あまりのハイテンションぶりに まわりの人たちがちょっと引いていたような・・・。 そんなJUNK氏がCLUBでまわした 初めての曲は 「SWV」のRIGHT HERE でした。 この曲に思い入れのあるJUNK氏は、未だにCLUBでまわす機会があると この曲をかけます。 懐かしいな、10代・・・。 |
| ホーム |
|